Artist
大山まり子 OOYAMA MARIKO (オオヤママリコ)
【プロフィール】準備中
Discography
25時のバラード C/W 名もない花
2017年11月08日 YZME-15172 1,143 円+税
1. 25時のバラード[作詞:たきのえいじ/作曲:たきのえいじ/編曲:Deep寿]
2. 名もない花[作詞:たきのえいじ/作曲:たきのえいじ/編曲:Deep寿]
Discography
答えはひとつ C/W 夢追い旅
2017年07月19日 YZME-15163 1,143 円+税
1. 答えはひとつ [作詞:安藤みゆき・時任 守/作曲・編曲:安藤みゆき/ Special Thanks:Hiroka-s]
2. 夢追い旅 [作詞:安藤みゆき・時任 守/作曲・編曲:安藤みゆき/ Special Thanks:Hiroka-s]
大空しのぶ OOZORA SHINOBU (オオゾラシノブ)
【プロフィール】大空しのぶ待望のファースト・シングル。
「京都巡恋歌」は、京都を舞台に、しっとりと切ない女心を描いた楽曲です。
「関空音頭」は、大空しのぶの地元にある馴染み深い関西空港をテーマに、 軽快で心が弾むようなメロディーが楽しめる音頭です。
Discography
京都巡恋歌 C/W 関空音頭
2017年05月24日 YZME-15159 1,143 円+税
1. 京都巡恋歌 [作詞:槙映二/作曲:池田八声/編曲:山田恵範]
2. 関空音頭 [作詞:槙映二/作曲:池田八声/編曲:山田恵範]
青木ひろあき AOKI HIROAKI (アオキヒロアキ)
【プロフィール】自身で作詞した、大人の恋の詩世界を歌い上げる。
青木ひろあきが自身で作詞した「長崎みれん雨」は、長崎を舞台にした大人の恋物語の女歌。
未練を断ち切りたいと願う女心の悲哀を情感豊かに表現しています。
カラオケ人気の高い青木ひろあきの新たな詩世界が広がります。
Discography
長崎みれん雨 C/W 奥祖谷の宿
2017年11月08日 YZME-15172 1,143 円+税
1. 長崎みれん雨 [作詞:青木寛明/作曲:杉功二/編曲:山田恵範]
2. 奥祖谷の宿 [作詞:杉功二/作曲:杉功二/編曲:山田恵範]
エミ&ヨシ/堤笑子 EMI&YOSHI (エミアンドヨシ)
【プロフィール】デュエットソングの決定版、思いを寄せる男女の心模様を描いた作品。
「男と女の夜だもの」は、夜の街、男と女がいつの間にか恋におち、帰りたくない、もう少し一緒 にいたいと思う恋心を歌っています。
「大阪ブルース」は笑子の特味を生かした楽曲です。大阪のネオン街の恋物語を歌っています。
多くの方にカラオケで愛唱して頂けるメロディーに仕上がっています。
Discography
男と女の夜だもの C/W 大阪ブルース
2017年03月08日 YZME-15151 1,143 円+税
1. 男と女の夜だもの [作詞:金谷怜沙/作曲:蘭一二三/編曲:蘭一二三]
2. 大阪ブルース [作詞・作曲:蘭一二三/編曲:蘭一二三]
伊藤秋範 ITO AKINORI (イトウアキノリ)
【プロフィール】実の弟と“兄弟の”絆”を歌った「兄弟酒場」で話題の伊藤秋範の第二弾シングル。
「安芸の里唄」は生まれ故郷の広島の安芸への想いを、優しい歌声で真心込めて表現した作品です。
後ろを振り向かず前を見て頑張っていく中、ふと想い出す故郷のこと…。誰しもが胸に宿る故郷への 想いをたっぷり込めて歌い上げています。
カラオケでも歌いやすい楽曲なので、カラオケ人気も期待できる意欲作です。
Discography
安芸の里唄 C/W しぐれ船
2017年02月01日 YZME-15146 1,143 円+税
1. 安芸の里唄 [作詞・作曲:たきのえいじ/編曲:石倉重信]
2. しぐれ船 [作詞・作曲:たきのえいじ/編曲:石倉重信]
オホーツク太郎 OHOTSUKUTARO (オホーツクタロウ)
【プロフィール】北の大地が生んだ「天才」、ついにデビュー。
「ほっちゃれ節」の「ほっちゃれ」とは北海道の方言で、「疲れて元気のない人」の意味。
鮭の一生を人の人生にオバーラップさせた今作は、聴く人が思わず笑ってしまう作品。
C/W「面影エレジー」の歌詞は心を泣かせます。A面B面とも伊戸のりお氏がアレンジを担当
Discography
ほっちゃれ節 C/W 面影エレジー
2016年08月03日 YZME-15127 1,143 円+税
1. ほっちゃれ節
2. 面影エレジー
小田しろう ODA SHIRO (オダシロウ)
【プロフィール】歌い続けて30年。初の女心を唄う…
添えぬ運命に翻弄される悲しき女ごころを表現した「夢のとき」。
“あなた”を待ち続ける忍ぶ恋心を、情感豊かな歌声で表現した作品です。
Discography
夢のとき C/W 岸和田魂
2017年01月11日 YZME-15141 1,143 円+税
1. 夢のとき [作詞:小橋美絵/作曲:宮内ひろし/編曲:南雲大介]
2. 岸和田魂 [作詞:村田忠秋/作曲:中島昭二/編曲:坂下滉]
飛鳥みさ子 ASUKA MISAKO (アスカミサコ)
【プロフィール】「ふたりの山茶花」・・・人生の花を咲かせるために、前向きに一歩一歩頑張っていこうと語りかけてくる人生の応援歌。
誰しもが心に願う希望を歌っているので、共感できる事間違い無しの作品です。
メロディーも明るく楽しい作風なので、カラオケ愛好家の方々にも気に入って頂ける楽曲です。
Discography
ふたりの山茶花 C/W 越前つづり
2016年11月09日 YZME-15136 1,143 円+税
1. ふたりの山茶花
2. 越前つづり
岡田央 OKADA HIROSHI (オカダヒロシ)
【プロフィール】「ひさしのドンゾコ節」は、歌手生活20年の岡田央が、自分の人生に照らし合わせて歌う楽曲。
日本は不景気でドンゾコだけれど、そんなムードを吹き飛ばして人生明るく前向きに生きようじゃないか!と鼓舞する作品です。
手拍子を交えてみんなで盛り上がれる、カラオケ好きな方々にも楽しんで頂ける楽曲です。
Discography
ひさしのドンゾコ節 C/W 男の人生、平成三度笠
2016年10月26日 YZME-15135 1,204 円+税
1. ひさしのドンゾコ節
2. 男の人生
3. 平成三度笠
石原浩二 ISHIHARA KOJI (イシハラコウジ)
【プロフィール】哀愁溢れる都会ムード歌謡の決定盤!
「夢の残り香」は、ハン・ジナ「窓」を作曲した伴謙介氏が手がけた作品。
哀愁溢れる都会ムード歌謡の決定盤です。「再会の街角」は、新條カオル渾身のムード歌謡。
贅沢な2曲です。
Discography
夢の残り香 C/W 再会の街角
2016年09月14日 YZME-15134 1,143 円+税
1. 夢の残り香
2. 再会の街角
亜留辺 ARUBE (アルベ)
亜留辺14枚目のニューシングルは、大正ロマンの香り漂うアレンジで、なさぬ仲の二人を歌った作品「宵待草心中」。 いつ来るかもわからない男性を、いつ来ても大丈夫なように毎日紅をさして待ちわびるというけなげな一面と、 すぐに帰ってしまう男性の「靴すら憎い」という女心の揺れ動くさまを感じる1曲。 布施明「君は薔薇より美しい」の作詩で知られる門谷憲二と、秋元順子「愛のままで…」の作曲で知られる 花岡優平のコンビによる作品。【プロフィール】
誕生日:1月21日/出身地:神奈川県横須賀市/血液型:O 型/趣味・特技:温泉旅行、天気予報チェック/ 料理(中華、和食)/長所:打たれ強い/短所:泣き虫/尊敬する歌手:テレサ・テン
Discography
宵待草心中 C/W 流れ星
2016/05/18発売 YZME-15118 1,143円+税
1. 宵待草心中 [作詞:門谷憲二/作曲:花岡優平/編曲:川村栄二]
2. 流れ星 [作詞:花岡優平/作曲:花岡優平/編曲:川村栄二]
Discography
い・の・ち C/W 黄昏のラブストーリー
2016/03/09発売 YZME-15115 1,143円+税
1. 黄昏のラブストーリー (作詞:榎本充行/作曲:衛藤由郎/編曲:衛藤由郎)
2. い・の・ち (作詞:榎本充行/作曲:衛藤由郎/編曲:衛藤由郎)
いわまいわお IWAMA IWAO (イワマイワオ)
たきのえいじ作詞、あらい玉英作曲の「心の道しるべ」は、迫りくるCO2の増加による異常気象、 海面上昇を引き起こしている地球温暖化を訴えた作品です。 カップリング曲の「Love is Dream」もたきのえいじ作詞、あらい玉英作曲の意欲作。 どちらの曲もカラオケ好きにはたまらない作品です。Discography
心の道しるべ C/W Love is Dream
2015/12/09発売 ZME-15112 1,143円+税
1. 心の道しるべ[作詞:たきのえいじ/作曲:あらい玉英/編曲:石倉重信]
2. Love is Dream[作詞:たきのえいじ/作曲:あらい玉英/編曲:石倉重信]
綾音りさ AYANE RISA (アヤネリサ)
ラグビーの聖地である花園ラグビー場と、全国主要都市別事業所密度が全国一というモノづくりで知られる東大阪市を盛り上げる2曲を収める両A面シングル。 歌うのは、これがデビュー・シングルとは思えない安定感と、歌から立ち上る華やかさが特徴の女性歌手、綾音りさ。【プロフィール】
出身地:和歌山県御坊市/生年月日: 3 月18 日/好きな色:ピンク
好きな花:チューリップ、スイトピー/趣味:温泉めぐり、ドライブ/好きな言葉:感謝、ありがとう
Discography
羽ばたけ東大阪…ラグビー音頭 C/W でっかい夢を…
2015/10/07発売 YZME-15103 1,143円+税
1. 羽ばたけ東大阪…ラグビー音頭 [作詞:坂下進/補作詞:花咲ひみこ/作曲:松宮有里/編曲:山田恵範]
2. でっかい夢を… [作詞:坂下進/補作詞:花咲ひみこ/作曲:松宮有里/編曲:山田恵範]
Discography
哀愁酒場 C/W ふるさと海峡/夢の湯よ
2015/09/09発売 YZME-15098 1,143円+税
1. 哀愁酒場 [作詞:つくばたなご/作曲:つくばだるま/編曲:山田恵範]
2. ふるさと海峡 [作詞:つくばかゑる/作曲:つくばだるま/編曲:山田恵範]
3. 夢の湯よ [作詞:内田雅人/作曲:城大作/編曲:山田恵範]
大町武次郎 OMACHI TAKEJIRO (オオマチタケジロウ)
「大町武次郎」待望の新曲!男一匹どんとこい・・・! 大町武次郎の新曲は「塚口けんじ・松宮有里」のゴールデンコンビ作品。表題曲は逆巻く怒涛なんのその…男一匹「どんとこい」。 カップリングは、お前は大事な恋女房、「男のろまん」を収録。【プロフィール】
出身地:大阪市/生年月日:8月11日/趣味:絵画/好きな言葉:万事感謝
Discography
どんとこい C/W 男のろまん
2015/08/12発売 YZME-15093 1,143円+税
1. どんとこい [作詞:塚口けんじ/作曲:松宮有里/編曲:山田恵範]
2. 男のろまん [作詞:塚口けんじ/作曲:松宮有里/編曲:山田恵範]
Discography
酒場のおんな C/W 春待ち酒
2015/06/03発売 YZME-15084 1,143 円+税
1. 酒場のおんな [作詞:引地賢治/作曲:引地賢治/編曲:猪俣義周]
2. 春待ち酒 [作詞:引地賢治/作曲:引地賢治/編曲:猪俣義周]
石井夕起子 ISHII YUKIKO (イシイユキコ)
うどん王国・うどん県(香川県)の応援歌!この歌を聴いたら「さぬきうどん」を食べたくなること間違いなし!【プロフィール】
出身地:高知県吾川郡(現在は香川県善道寺市在住)
誕生日:7月8日。趣味:おしゃべり、ドライブ、ショッピング、血液型:AB型
長所:誰とでも遠慮なく話せる、人の世話好き
短所:話が止まらない/好きな言葉:感謝、愛してます
尊敬する歌手:美空ひばり、三波春夫
Discography
さぬきうどんゆさぶり音頭 C/W お兄ちゃん~笑顔の贈り物~/うどんでカンパイ
2014/09/17発売 YZME-15064 1,389 円+税
1. さぬきうどんゆさぶり音頭 (作詞:石井夕起子/作曲:渡辺よしまさ/編曲:井上善日居)
2. お兄ちゃん~笑顔の贈り物~ (作詞・作曲:石井夕起子/編曲:田中真一)
3. うどんでカンパイ (作詞:石井夕起子/作曲:渡辺よしまさ/編曲:牧野三郎)
伊藤忠 ITO TADASHI (イトウタダシ)
2010年に71歳でデビューを果たした“肺気腫の歌手”によるシングル。 タイトル曲は、ぎくしゃくした関係を後悔し、なんとか食い下がろうとする心情を赤裸々に吐露した男の歌。 カップリングは、明日が休日という開放感をもって飲みにいく悦びを歌った、すべての勤め人共感間違いなしの名曲。Discography
俺…あかんねん… C/W 一杯200YEN
2014/08/13発売 YZME-15060 1,143 円+税
1. 俺…あかんねん… 【作詞:阿部真也/補作詞:元始神子/作曲:阿部真也/編曲:山田恵範/セリフ:八河こずえ】
2. 一杯200YEN 【作詞:元始神子/作曲:山田恵範/編曲:田中真一】
いとう福光 ITO FUKUMITSU (イトウフクミツ)
伊藤秋範、福光淳三による兄弟ユニット、いとう福光のシングル。“長い間離れ離れだった兄弟がこの歌を通じて再会”というキャッチ、ジャケット(中面に今の姿が!)、“言葉はいらない、目を見りゃ判る”“まだまだあるのさ、この先が”という歌詞で全方位からじんわりさせます。Discography
兄弟酒場 C/W 夢つばき
2014/01/29発売 YZME-15043 1,143 円+税
1. 兄弟酒場[作詞:たきのえいじ/作曲:伊川伝/編曲:石倉重信]
2. 夢つばき[作詞:たきのえいじ/作曲:伊川伝/編曲:石倉重信]
愛ひとみ AI HITOMI (アイヒトミ)
ご当地ソングの決定盤「愛愁・長岡の夜」はカラオケ定番ソング。 C/Wはハートフルなデュエットソング「新潟Cityパラダイス」を収録。 カラオケ喫茶&SNACKティアラ(長岡市)の15周年記念で誕生した、夢の親子デュエット「愛ひとみ&Jun」! ハートフルなデュエットソング「新潟Cityパラダイス」と、ご当地ソングの決定版「愛愁・長岡の夜」は必聴です。Discography
愛愁・長岡の夜 C/W 新潟Cityパラダイス
2013/09/18発売YZME-15084 1,143 円+税
栗宮健二&那奈未 KURIMIYA KENJI&NANAMI(クリミヤケンジ & ナナミ)
【プロフィール】準備中
Discography
許してあげる C/W 海の男
2017/11/01発売 YZME-15171 1,143 円+税
1. 許してあげる[作詞:佐藤孝/作曲:佐藤孝/編曲:山田恵範]
2. 海の男[作詞:佐藤孝/作曲:佐藤孝/編曲:山田恵範]
北川紀恵 KITAGAWA NORIE(キタガワノリエ)
「じょんから峠」雪国を舞台に、恋しい人を想って歌い上げた楽曲です。太さお三味線の音色が印象的な楽曲で せつない女心を表現しました。壮大な雪景色が浮かんできます。
「祇園すずめ」
“あなたに恋して泣きました・・・悲しい恋もありました・・・今度はこんな私にも幸せあるかしら・・・” と歌う女歌です。
【プロフィール】
出身地:滋賀県長浜市出身
2009年、「お母さん」「大阪めぐり逢い」でランレコードよりCDデビュー。
2011年、「恋の大阪」をリリース。
Discography
祇園すずめ C/W じょんから峠
2017/08/23発売 YZME-15167 1,143 円+税
1. 祇園すずめ [作詞・作曲・編曲:蘭一二三]
2. じょんから峠 [作詞:金谷怜沙/作曲・編曲:蘭一二三]
古賀俊一 KOGA SHUNICHI(コガシュンイチ)
幕末動乱期、後に明治維新を打ち立てることになる多数の門下生を輩出した 「松下村塾」。その師「吉田松陰」をモチーフにした作品です。古賀自身が尊敬してやまない吉田松陰先生の唄を真心こめて歌い上げます。
この歌を通して、日本の歴史の中で「新しい国造り」の為、短い生涯だったが 大きな足跡を残された松陰先生の心の内をリスナーの方々へお届けします。
【プロフィール】
昭和33年4月生まれ。28年間カラオケインストラクターとして活躍。
2012年2月:「青の洞門」でデビュー
2013年9月:「命の絆」「お前と生きる」発売
2015年9月:「北国母情」「火の国~熊本城」発売
Discography
憂国の人~吉田松陰 C/W ありがとう!稲尾投手よ
2017/06/07発売 YZME-15161 1,143 円+税
1. 憂国の人~吉田松陰 [作詞:松枝徳人/作曲:今田剛/編曲:藤木泰]
2. ありがとう!~稲尾投手よ [作詞:松枝徳人/補作詞:今田剛/作曲:今田剛/編曲:藤木泰]
桂木詢 KATSURAGI JUN(カツラギジュン)
王道演歌の決定盤!、いぶし銀の歌声を届けます。「祭船」は敬愛する船村徹メロディーを意識して書き上げた渾身の1曲。桂木潤自らが作曲した。
王道の演歌節に乗せて、うなり、しゃくり、を駆使し、男気全開で歌い上げた作品。意地と度胸の 男節を堪能できる楽曲に仕上がりました。
「水戸の梅太郎」は、自分の故郷を思って歌い上げた作品。メジャー調の明るい雰囲気で、自然 と笑顔になれる楽曲です。
Discography
祭船 C/W 水戸の梅太郎
2017/05/10発売 YZME-15157 1,143 円+税
1. 祭船 [作詞:高塚和美/作曲:桂木潤/編曲:山田恵範]
2. 水戸の梅太郎 [作詞:高塚和美/作曲:桂木潤/編曲:山田恵範]
Discography
四谷・3丁目 C/W 鎌倉シネマ
2016/06/01発売 YZME-15120 1,143 円+税
1. 四谷・3丁目[作詞:たきのえいじ/作曲:たきのえいじ/編曲:石倉重信]
2. 鎌倉シネマ[作詞:たきのえいじ/作曲:たきのえいじ/編曲:石倉重信]
栃木県出身の演歌歌手、北川かつみの6枚目のシングル。英語詞演歌「さくら さくら…」や歌謡曲テイストの楽曲といった挑戦を経て、本作では直球演歌を披露。 切なくも前向きな夢追い人ソングを、力強い声量で歌唱。カップリングは“ゴルい”イントロが印象的なお祭演歌。
東京夢なかば C/W 絆太鼓
2014/09/03発売 YZME-15062 1,143 円+税
1. 東京夢なかば (作詞:たきのえいじ/作曲:伊川伝/編曲:石倉重信)
2. 絆太鼓 (作詞:たきのえいじ/作曲:伊川伝/編曲:石倉重信)
栃木県出身の演歌歌手、北川かつみの6枚目のシングル。英語詞演歌「さくら さくら…」や歌謡曲テイストの楽曲といった挑戦を経て、 本作では直球演歌を披露。切なくも前向きな夢追い人ソングを、力強い声量で歌唱。カップリングは“ゴルい”イントロが印象的なお祭演歌。
四谷・3丁目 C/W アキ
2013/03/06発売 YZME-15022 1,143 円+税
たきのえいじが作詞作曲を手がけ、インディ時に人気を呼んだ楽曲をさらにブラッシュ・アップさせたメジャー第2弾シングル。 東京・四谷3丁目を舞台に、田舎へと帰ることをためらう微妙な心境を歌ったムーディな歌謡曲だ。四谷3丁目の位置をこと細かに綴った導入がユニーク。
さくら さくら… C/W 一年川
2012/02/08発売 YZME-15001 1,143 円+税
前代未聞!?の英語で歌った王道演歌。たきのえいじ先生が紡ぎ出す美しい郷愁を誘うメロディーを、英語で表現しました。
Discography
夢の入口 C/W 恋はくれない
2016/05/25発売 YZME-15119 1,143 円+税
1. 夢の入口 [作詞:たきのえいじ/作曲:伊川伝/編曲:石倉重信]
2. 恋はくれない [作詞:松尾ゆきを/作曲:松尾ゆきを/編曲:星野進]
海峡挽歌 C/W 夢の入口
2014/10/08発売 YZME-15066 1,143 円+税
1. 海峡挽歌 [作詞:たきのえいじ/作曲:伊川伝/編曲:石倉重信]
2. 夢の入り口 [作詞:たきのえいじ/作曲:伊川伝/編曲:石倉重信]
たきのえいじ氏、作詞・作曲による移籍第一弾シングル。せつない女心を歌った珠玉の王道演歌です!
北村秀策 KITAMURA SHUSAKU (キタムラシュウサク)
帰りたい、帰れない、帰らない、それが私の故郷長崎! 初恋の街、おもいでの街、そして別れた町。 初恋は長崎。叶わぬ恋でした。もしも未だ、同じ場所に彼女が住んでいたら、1億分の1の偶然 で又会えるかもしれない。そんな想いを心に秘めて、今日も長崎の街を一人彷徨い歩く。【プロフィール】
出身地:長崎県 佐世保市/誕生日:4月9日/趣味:ゴルフ、ボーリング、麻雀、囲碁、将棋
血液型:AB/長所:温厚、温和/短所:我が強い/好きな言葉:泣いて馬謖を斬る
尊敬する歌手:吉幾三
Discography
さよなら長崎 C/W 夢跡
2015/10/14発売 YZME-15104 1,143円+税
1. さよなら長崎 [作詞:北村秀策/作曲:北村秀策/編曲:川端マモル]
2. 夢跡 [作詞:北村秀策/作曲:北村秀策/編曲:川端マモル]
吉備麿 KIBIMARO (キビマロ)
歌謡界屈指の声量を誇るビッグダディーこと、吉備麿のニューシングル。「まっさら人生」は吉備麿の豪快な 歌唱を存分に楽しめるリズム歌謡。 「白いカラス」は、男の哀愁を感じさせる硬派な叙情演歌。デビュー13年 目を迎え、更に深みと広がりを増した吉備麿ワールドをご堪能ください。 ワンボックスカーで全国各地を駆け 巡る「男吉備麿、歌の旅」はまだまだ続きます。お近くを通った際は、お気軽に声をかけてください。【プロフィール】
出身地:岡山県/誕生日:4月18日/趣味:ウォーキング/血液型:O型/長所:粘り強い/短所:頑固/好きな言葉:覚悟
Discography
まっさら人生 C/W 白いカラス~New Version~
2015/08/26発売 YZME-15095 1,143円+税
1. まっさら人生 [作詞:はるがきたぞう/作曲:はるがきたぞう/編曲:京極あきら]
2. 白いカラス~New Version~ [作詞:京極あきら/作曲:京極あきら/編曲:京極あきら]
賀川じゅん KAGAWA JUN (カガワジュン)
癒し系ソフトボイスの賀川じゅんが歌い上げる人恋演歌。 女心の愛しさ切なさを豊かな感情で表現。 全女性の共感を呼ぶ待望のニューシングル。 両作品とも作詞・長澤あきら氏、作曲・辻宏樹氏による今作は、賀川じゅんの癒し系ソフトボイスの魅力を 存分に引き出した意欲作。 「鶯」は、鶯のさえずりが曲中に散りばめられた遊び心満載の作品です。 耳に残る印象的なメロディーに乗せて、賀川が真心をたっぷり込めて表現しています。【プロフィール】
出身地:兵庫県/誕生日:4月28日/趣味:温泉旅行、引っ越し/長所:明朗、几帳面、清潔
好きな言葉:明朗快活/尊敬する歌手:三橋美智也
Discography
鶯 C/W 三日月海峡
2015/05/27発売 YZME-15083 1,143円+税
1. 鶯 [作詞:長澤あきら/作曲:辻宏樹/編曲:辻宏樹]
2. 三日月海峡 [作詞:長澤あきら/作曲:辻宏樹/編曲:辻宏樹]
京信也 KYO SHINYA (キョウシンヤ)
京信也、満を持して堂々デビュー! 作詞:桧山正照 作曲:中島昭二 による「二人は花椿」で堂々デビュー。 カラオケファン待望の一曲。 カップリングは名曲と言われている「女の炎」を見事にカバー。【プロフィール】
出身地:兵庫県/誕生日:10月12日/血液型:A型/趣味:囲碁(4段)/好きな食べ物:果物
Discography
二人は花椿(はな) C/W 女の炎
2015/05/27発売 YZME-15083 1,143円+税
1. 二人は花椿 (作詞:桧山正照/作曲:中島昭二/編曲:中島昭二)
2. 女の炎 (作詞:元始神子/補作詞:斉藤夕紀/作曲:元始神子/補作曲:四方章人/編曲:山田恵範)
菊地らん [KIKUCHI RAN] [キクチラン]
ヴォーカル・ユニット“YOKOHAMA屋”から二人目のソロ・デビューとなる菊池らんのシングル。 看護師歴45年という異色の経歴を持つ彼女だが、王道演歌「おんなの岩木山」から歌謡調の「旅のこよみ」、儚い女心を歌った「女達のバラード」まで、懐深く歌い分けている。【プロフィール】
誕生日:8月6日/血液型:B型/たきのえいじ音楽アカデミー歌唱講師 歌は三度の飯よりも大好き!幼少の頃より歌が大好きで、15年前よりカラオケ教室で歌を学び、カラオケ大会で 多数優勝。看護師の仕事をしながら、カラオケ教室の講師をしていた。
現在も、各地キャンペーン、ライブ、イベントゲスト出演等活躍中!
Discography
おんなの岩木山 C/W 旅のこよみ/女達のバラード
2015/02/25発売 YZME-15079 1,389 円+税
1. おんなの岩木山 [作詞:たきのえいじ/作曲:伊川伝/編曲:石倉重信]
2. 旅のこよみ [作詞:たきのえいじ/作曲:伊川伝/編曲:石倉重信]
3. 女達のバラード [作詞:たきのえいじ/作曲:たきのえいじ/編曲:石倉重信]
北原さとし KITAHARA SATOSHI (キタハラサトシ)
宮崎出身の熟年歌手による、シングル第2作。“意地と根性”“誠”“茨の道”など、団塊世代の共感を呼ぶ単語が並ぶ「男の錦華(にしきばな)」。 俺達=おいらと歌う心が響く「望郷ごころ」。高い音域を楽々とこなして歌い上げる昭和の男心は、スナック演歌の王道として聴き手の胸に沁みそう。【プロフィール】
出身地:宮崎県日南市/生年月日:4月15日/血液型:O型/趣味:歌・ゴルフ
長所:我慢強い/短所:義理と人情に弱い、結果失敗する事が。
Discography
男の錦華 C/W 望郷ごころ
2015/02/18発売 YZME-15078 1,143 円+税
1. 男の錦華 [作詞:生駒かつゆき/作曲:八保よしぞう/編曲:前田俊明]
2. 望郷ごころ [作詞:生駒かつゆき/作曲:八保よしぞう/編曲:前田俊明]
かわたり京子 KAWATARI KYOKO (カワタリキョウコ)
中条きよしがステージで歌ってきた未CD化の楽曲を、大阪生まれの女性歌手がカヴァー。 愛する男に対するフルスロットルな剥き出しの情念を切々と歌う。一方的な恋愛感情が怖いまでに爆発。その熱を冷ますような、カップリング曲とあわせてどうぞ。Discography
女の炎 C/W 可愛いあなた
2014/06/25発売 YZME-15054 1,143円+税
蔵元仁 KURAMOTO HITOSHI (クラモトヒトシ)
演歌歌手、蔵元仁のデビュー曲。タイトル曲「望郷ひとり酒」は、その名のとおり、ひとりで酒を飲む時には故郷をしみじみ懐かしく想う、という望郷演歌。 「昭和というふるさと」は、昭和という時代への想いを3拍子のワルツに乗せる。いぶし銀の歌声を堪能できる。Discography
望郷ひとり酒 C/W 昭和というふるさと
2014/03/26発売 YZME-15047 1,143 円+税
京香 KYOKA (キョウカ)
浪速演歌の決定盤!「道頓堀えれじい」ついにメジャー流通!!2011年10月19日に発売されたインディーズ盤「道頓堀えれじい」が今度はメジャー盤として再リリース。 大阪を舞台にした「道頓堀えれじい」は、カラオケファン必聴の1曲です。C/W「悪女になって」は、女心を表現した曲となっています。Discography
道頓堀えれじい C/W 悪女になって
2013/09/04発売 YZME-15033 1,143 円+税
田口やすひこ&藤枝ミキ
カンツォーネシンガーとポップスシンガーが歌う希少なデュエット。どことなくなつかしさを覚える2曲をお届けします。
「赤坂恋花」は“真実の愛を育てよう”“永遠に愛はきらめくよ”というフレーズが印象的な “愛”をテーマにした楽曲です。
カラオケでも挑戦しがいのある作品です。
Discography
赤坂恋花 C/W夫婦舟歌
2017/12/06発売 YZME-15176 1,143 円+税
1. 赤坂恋花~デュエット~ [作詞:小田ひかる/作曲:美波有/編曲:金井克将]
2. 夫婦舟歌~デュエット~ [作詞:田口信子&ミキ/作曲:藤枝豊/編曲:杉本直之]
谷 淳 TANI JYUN (タニジュン)
準備中Discography
愛の引き潮 C/Wたかまつ物語
2017/12/06発売 YZME-15176 1,143 円+税
1.愛の引き潮 [作詞:原文彦/作曲:三好和幸/編曲:伊戸のりお]
2.たかまつ物語 [作詞:原文彦/作曲:三好和幸/編曲:武井正信]
津山洋子/高樹一郎/さくらしゅうこ
準備中Discography
海灯り/俺の人生歌の道/一本松の誓い
2018/01/10発売 YZME-15177 1,143 円+税
1. 海灯り [作詞:岡みゆき/作曲:池田進/編曲:隼トシヒデ]
2. 俺の人生歌の道 [作詞:岡みゆき/作曲:池田進/編曲:隼トシヒデ]
立花佳子 TACHIABANA KEIKO (タチバナケイコ)
「女の切札」は、元気に明るく、陰で夫を支える浪花女の心意気を歌った作品。しみじみ歌い上げています。 カップリング曲「女のブルース」は、好きな男性を港で待ち続ける切ない女心を切々と描いた作品。淋しげな情景が浮かんできます。【プロフィール】
生年月日:9月17日/出身地:茨城県水戸市/趣味・特技:スポーツ観賞、温泉めぐり/尊敬する歌手:美空ひばり
Discography
女の切札 C/W 女のブルース
2016/06/08発売 YZME-15122 1,143円+税
1. 女の切札[作詞:高塚和美/作曲:桂木潤/編曲:山田恵範]
2. 女のブルース[作詞:紺野ひろし/作曲:桂木潤/編曲:山田恵範]
Tokyo壱0九 (トウキョウ イチ ゼロ キュウ)
Tokyo壱0九のセカンドシングルは中小企業経営者に贈る、渾身の1曲!飲み会で歌うと盛り上がること間違い無しの宴会ソングです。【五月マサキ】誕生日:5月5日/趣味:ゴルフ・映画鑑賞・マジック
【浅田みき】誕生日:7月31日/趣味:旅行・パワーヨガ/芸歴:「OH!エルくらぶ」(テレビ朝日)「地球まるかじり」(テレビ東京) 「公園通りの猫たち」(映画)/CM出演:「ソルマック」「東急観光」「マクドナルド」「サントリーセサミン」
Discography
言葉遊びのラブ・ウォーズ C/W 経営者ワルツ
2014/10/22発売 YZME-15068 1,143円+税
1. 言葉遊びのラブ・ウォーズ[作詞:ハマダテツジ/作曲:杉本眞人/編曲:伊戸のりお]
2. 経営者ワルツ [作詞:ハマダテツジ/作曲:杉本眞人/編曲:伊戸のりお]